■2015年11月22日(日)
![]() |
■2015年11月21日(土)
「WiMAX(無印)復活?」![]() これなら以前のように、普段はWiMAX、大きいのを落とす時は2+、という使い分けが出来るが、果たして一時的なものなのか、UQが何らかの緩和処置を行ったのか、今のところUQからのアナウンスは何もない。 |
■2015年11月17日(火)
「Call of Duty: Black Ops
III」その3(キャンペーン)![]() ストーリーはともかく、近未来の設定は好みだし、シューティング自体は楽しい。 ←途中からチャッピー(?)達が仲間になるが、あまり強くない。 |
■2015年11月13日(金)
「Prominence」クリア![]() 絶望的なラストも予想していたが、希望の兆しを感じさせるラストで良かった。 SFアドベンチャーは数多いが、SFとは全く無縁のパズルばかりで、興味をそがれてしまう事も少なくない。 あえて注文をつけると、人間ドラマが希薄な事。主人公と、途中から相棒になるA.N.N.I.Eとの間で、感情的なやりとりがあってもよかったのでは?という気もするが、まぁでも設定を考えると無理かも知れない。(満足度4/5) |
■2015年11月11日(水)
「Prominence」その2![]() パズルの難易度はちょい難しめという感じ。自分は一度だけウォークスルーを参考にした。 現在の進行度は約50%。謎が次第に明らかになってきたけど先はまだ長そう。開発元によればプレイ時間は6~8時間とか。 |
|
■2015年11月10日(火)
「Call of Duty: Black Ops
III」その2 -
ファースト・インプレッション(キャンペーン)![]() チャプター2まで終わったが、ストーリーはワケワカメ(死語)。主人公は大怪我をして昏睡状態にあり、今はその意識下のシミュレーションを戦っているとか。もしかしてこれはチュートリアル? |
|
■2015年11月09日(月)
「Prominence」その1 -
ファースト・インプレッション![]() そこで迫害された難民達が、別の惑星を植民地にする為に宇宙に旅立つが、何らかのトラブルが起きたらしい。 ロケーションも、宇宙船なのか、既に惑星に築かれた施設なのかよく分からない。まずは主人公(名無し)が突然目覚めたところから始まる。Steam |
|
■2015年11月07日(土)
「Call of Duty: Black Ops
III」その1- 購入 コンソール版の評価は高いが、PC版はバグ等で低評価が多い。まぁでもシングル・キャンペーンはボリュームもあってそこそこ遊べるらしい。G2playが安いけど、VPNが要るし日本語あるかどうかも怪しいのでSteamから購入。 ↓WiMAX2+は規制中なので700KB/sちょいしか出ない。残り時間19時間。orz ![]() |
■2015年11月05日(木)
「Call of Duty: Ghosts」クリア![]() 展開が早くあっという間に終わってしまったので、ボリューム的には物足りなさは残る。毎度の事ながら、進行はスクリプトに従うだけなので、達成感は低い。安く買えたので満足度3.5/5。 ←まさか宇宙で撃ち合うとは思わなかった。 |