■2015年09月26日(土)

「Amazon プライム・ビデオ」
 24日から始まったAmazon プライム・ビデオ。品揃えはいまいちだけど、見たい物があったので30日の無料体験を登録してみた。

←マイ・ウォッチリスト。

■2015年09月22日(火)

「SOMA」その1- リリース
 最近のWiMAXは3日3G規制のある無しに関わらず、常時Youtubeやダウンロードを規制している(速度低下&強制切断。GyaoやHulu等のストリーミングは支障なく観れる)ので、落とすのに結構な時間が掛かった。インストーラーのサイズは10.8GB。なので今日は起動を確認しただけ。

■2015年09月20日(日)

「EIZO FlexScan EV2450-BKR」
 最近のディスプレイは細枠、ブルーライト低減、フリッカーフリーの三つがトレンドのようで、一世代前の製品を使っている者としてはずっと気になっていた。
 その条件を満たすだけなら、国内外を問わず2万円前後(23~24インチ)で手に入るが、安物買いの何たらで後悔はしたくない。

 となるともうEIZOしかない。最初はゲーム用のFORIS FS2434-Rを考えたが、折角の細枠を台無しにしたような下部とスタンドのデザインがダサい。ゲームの補正機能も使わないと思うので、同時期に発売されたEV2450の方を選んだ。

 実物を使ってみると、細枠は想像してた以上にいい感じ。すっきりしていて解放感があるし、サイズも一回りコンパクトになった。
 ドットの抜けや常時点灯も無し。ブルーライト低減、フリッカーフリーの効果はまだ分からない。

 余談ながら、価格.comのFS2434のクチコミで、画面上部の角に気泡のようなものがあると写真付きでスレがあるが、このEV2450にも同様のものがあった。どうやらこれは仕様らしいが、非常に小さく、虫眼鏡で見ないと分からないような微細なものなので、通常は全く気にならない。        


 
スタンドは角度、高さが調整可能。使い勝手はいいが、低くすると上部がディスプレイの上に出てしまう。   調整ボタンはタッチ式で操作感良好。電源LEDは白で消灯も可能。

■2015年09月17日(木)

「SOMA」予約
 海底の施設を舞台にしたSFホラーADVを予約。G2playでGOG版のギフトを購入。1,438円也。ちなみにGOGでは3,263円(27ドル)、Steamでは2,682円。22日リリース。

■2015年09月08日(火)

「STASIS」クリア
 フルスクリーンだと少々ボケ気味だが、細かい所まで丁寧に描かれたグラフィックが素晴らしい。
 パズルは基本的にはシンプルでアイテムの数も少ない。ただヒントがPDAにある場合は面倒。他には即死トラップ系や反射神経を試されるパズルもある。

 ストーリーはホラーSFによくある陳腐なものだが、詳細を把握するには、PCやPDAに残された膨大(6000行あるとか)な英文を読む必要がある。自分は序盤で読むのを止めた。

 期待度が大きかったせいか、いまいち感が否めない。ストーリーはともかく、肝心のパズルがオーソドックス過ぎて面白くない。ほぼ一人で作り上げた事は驚嘆に値するが、冷静に判断すると満足度3/5。

■2015年09月04日(金)

「Blues and Bullets: Episode 1」日本語版
 先月28日のアップデートで日本語が追加された。本作はクリアするだけなら英語力はそう重要ではないが、やはり会話の細かいニュアンスが分かると10倍面白い。
 以前紹介した時の満足度は3.5/5だったが、4.5/5に訂正。Episode 2にも期待。
Steam

■2015年09月03日(木)

「STASIS」ファースト・インプレッション
 当然ながらデモから色々と手が加えられブラッシュアップしている。まず主人公やコンピュータのセリフが増えた。攻略には役立つものの、ログ等は一切残らないのが残念。

 オプションは明るさと音量の設定のみ。画面はフルスクリーンしか選べないが、config.iniのFULLSCREENをnoにするか、Alt + Enterで1280x720の窓モードになる。
 元々1280x720で作られていて、デスクトップの解像度に合わせて拡大されるので、フルスクリーンだとボケ気味なのは否めない。

 取りあえずデモのパートを終えてみた。2ヶ所パズルの手数が増えていて、誤ると死んでゲームオーバーになる。PDAにヒントが書いてあるらしいが、簡単なので読まなくても解けた。
 開発者の話では、平均的なプレイ時間は6時間前後とか。自分はその倍は掛かりそう。

■2015年09月02日(水)

「Mad Max」日本語版 ファースト・インプレッション
 巷ではメタルギア何たらというのが大人気らしい。一応自分もトレイラー等をチェックしたけど、ほとんど興味を惹かれなかった。自動回復はつまらないし値段も高杉。

 まぁそんな事はともかく、本作も特に興味があった訳ではないが、G2playで安かった(2,385円也)し、暇つぶしになるかなと思い購入。日本語入っているけど現時点ではおま国。G2playのページにも「Product cannot be used in Japan」の注意書きがある。
 なのでいつものようにゴニョゴニョして無事起動&日本語確認。筑波大学さんありがとう。


 
本作は格闘がメイン。右クリック長押しでホルスターから銃を抜くが構えない。左クリックで撃つが、動作がゆっくりで、その隙に敵が近づいてくる。   基本は左クリックで攻撃。右クリックでガード。長押しや左右の組み合わせで強力な技が出せる。

   
 
見た目はオープンワールドだが、自由度はほとんど無い。道を逸れると警告が出る。   通常はマウスで、車の操作はコントローラーでと使い分けている。ガス欠に注意。

2015年08月へ