■2013年11月29日(金)
![]() |
■2013年11月25日(月)
「Deadfall Adventures」その4![]() 戦闘はB級そのもの。難易度Normalでも硬い敵が多い上に、超人的な視力を持ち、遠距離でも確実に当ててくる。やたらとグレーネードも投げてくるで油断出来ない。今のところは爽快感よりもフラストレーションの方が勝っている。 |
■2013年11月24日(日)
「BioShock Infinite
日本語版」その1![]() 未クリアのゲームが他に3本あるので、それが終わったら再開する予定。 |
■2013年11月22日(金)
「BioShock Infinite」購入 |
「Deadfall Adventures」その3 ![]() 悪くはないものの、予想していたものとは何か違うという思いがプレイ中ずっと拭い切れない。正直言ってB級、バリュー・ゲー臭が否めないが、まだ前半も終えてないので、評価を下すのは控えたい。 |
■2013年11月17日(日)
「Deadfall Adventures」その2
- ファーストインプレ![]() ゲームの概略はXbox版のサイトを参照に。確か当初はSteam版も日本語(字幕、音声)が入っていたような記憶があるが、いつの間にか消えてしまった。 |
|
■2013年11月15日(金)
「Deadfall Adventures」その1
- DL中![]() 海外のレヴューサイトの評価では、突出したものがなく平凡だが、暇つぶしにはなるとか。ちなみに現時点(19:00)での最安はG2playの2,600円かな。 |
■2013年11月06日(水)
「Shadow Warrior」その3![]() 16日のDeadfall Adventures購入までは更新無いかも。 |
■2013年11月01日(金)
「Shadow Warrior」その2![]() 刀がメインの武器ではあるが、弾薬が豊富に入手出来る事もあって、ドンパチも思う存分楽しめる。今のところ使用比率は刀4、銃6という感じ。 残りヘルスをそう気にせず、大量に湧いてくる敵をなぎ倒すという戦闘は正にオールドスクール。悪く言えば大味だが、その大味さが爽快感に繋がっているとも言える。 |