■2012年08月29日(水)

「Deep Black: Reloaded」の感想をUP。

■2012年08月27日(月)

「Deep Black: Reloaded」その4 - 再開
 ディスプレイも新しくなった事だし気分を変えて再開。
しかしこれ作った人って絶対ドSでしょ。プレイヤーが苦労している姿を想像してニヤニヤしてるに違いない。死んだ回数は100を超えているのは確実。でも何か続けたくなる魅力がある。

←後半はやたらと中ボス戦が多い。

■2012年08月26日(日)

「Grey - Half-Life 2: Ep2 Single Player Mod」
 大作ホラーModがリリース。あまり好みではないけど30分程やってみた。
 演出とはいえ、暗いマップばかりで個人的には凄い疲れる。敵強過ぎ。弾、ヘルスパック少な過ぎ。難易度固定、チート不可。
Moddb(Gamefrontから落とせない場合は、公式サイトにミラーリンクがある)

■2012年08月25日(土)

「三菱 RDT234WX」購入
 ナナオのサポートからメールが来て、具体的な対応は電話でしたいとの事。しかし土日は休みなので月曜以降になってしまう。点検修理にもそれなりに日数がかかるだろうし、こういうのは性格的に待てない方なので、我慢出来ずに三菱を買ってしまった。

←ナナオと同系のギラツブ感の少ないIPSパネル。取りあえずドット関連の不具合は無かった。まずはひと安心。

■2012年08月24日(金)

「Alpha Prime」
 Gamersgateのサマーセールで購入。DRM Freeの1.24ドル(100円弱)也。
自分は2007年にプレイ済みながら懐かしくなって思わず買ってしまった。初版は難易度が高くEasyでもかなり苦労した記憶があるが、その後2009年にバージョン1.3が出て、難易度が調整されたとの事。本作はもちろんver1.3だが、相変わらず敵は固く、こちらは死に易いという印象は変わらない。敵の配置が意地悪なので、リーンの併用が必須かも。
 グラフィックは今のゲームと比べてもそう劣る感じはしないが、AIのマヌケな動作には古さが否めない。ヘルス回復はマニュアル、クイックセーブ有り。画面は1920*1080にも対応している。

■2012年08月23日(木)

「ナナオ FORIS FS2332」故障
 
去年暮れのリコール問題は既に収まったと思いきや、2chのスレを見ると、リコール対象ではないロットや対策済みの交換品にも未だにトラブルがあるよう。果たして自分の製品(12月に新品交換済み)にもリコール症状が現れてしまった。サポートに連絡したけど、今回は新品交換とはいかないよう。
 
PCの電源オフ状態:画面右でグレーの縦帯がちらつく。   デスクトップ:同じく右がちらつき、時々縦線が現れる。段々症状が酷くなっていくような気がする。

■2012年08月15日(水)

「Afterfall InSanity Extended Edition」再開 - 終了
 地上に出てからのミッションは、シェルター内のそれに比べると1/4位のボリュームしかなく短い。ラスボス戦もあっけなく終わってしまう。しかしラスボスが何故あの男なのか、いまいち分らない。ほとんどカットシーンはスキップしていたので、ストーリーも半分程度しか把握していない。要するに、シェルターで精神疾患及び謎のウイルスが蔓延していた原因の一つに、ラスボスが関わっていたらしい。
 中盤まではそこそこ楽しめたので満足度3/5。

「Afterfall InSanity Extended Edition」再開その3
 バグでスイッチが動作せず中断していたミッションをクリア。
しかし地上に出た後の中ボス戦(下記のとは別物)を含めて、弾を節約というか無駄撃ちを極力控えないと、その後しばらく深刻な弾不足に陥ってしまうのは改善されていない。

←主人公が日光にさらされると、ゴーストが出現するが、Melee攻撃が通じず銃でしか倒せないので、弾切れは即ゲームオーバーにつながる。


 
前回中断した場所:左が旧バージョン、右が新バージョン。ライティングの違いが分かる。

■2012年08月13日(月)

「Afterfall InSanity Extended Edition」再開その2
 これまた前回、リロード出来ないバグでチートを使わざるを得なかった中ボス戦を終了。このゲーム、この辺までは面白いけど、この後ビル街のマップになるとホラー性が薄れ、平凡なTPSになってしまうのが惜しい。

←弱点丸見え。

■2012年08月12日(日)

「Afterfall InSanity Extended Edition」再開その1
 前回、バグで中断した時点のセーブデータをロードしたところ、旧バージョンとは異なる序盤のチャプターからになってしまう。ニューバージョンではチェックポイントが変更、追加されたとかで、たぶんその影響だと思われる。
 仕方がないので最初からやり直し。オープニングムービーが変わり、グラフィックも幾分綺麗になったような(?)。前回同様、難易度Easyでやっているが、主人公が前よりタフになったような気がする。

 
ハッキング:旧版は歯車を使ったパズルだったが一部変更されている。   前回一番手こずったリアクターパズル。解き方が分かっているので今回は一回でクリア。

■2012年08月11日(土)

「Afterfall InSanity Extended Edition」
 
去年の11月に出たポーランド産SFサバイバルホラーTPSのリニューアル版がリリース。新たなカットシーン、武器の追加、ライティング、ゲームバランスの改良等々、変更点は多い。公式サイト
↓自分が買ったGamersgateでは既にニューバージョンになっている。只今DL中。


「Alan Wake's American Nightmare」再開
 序盤をやっただけで放置していたけどプレイ再開。戦闘に関しては、弾薬は無限に入手できるし武器の種類も多いのでまぁ楽しい。正直ストーリーにはいまいち入り込めない。
 2時間程経過した時点で、またスタート地点に戻され、ほとんど同じマップで同じ事をやらされる。ストーリー上では時間がループしているという設定だが、狭いマップでボリュームを稼ごうとした意図は分かるものの、手抜き感は否めない。

 
電灯は体力回復とセーブポイントを兼ねている。   弾薬棚:時間がある程度経過すると中身は復活する。

■2012年08月09日(木)

「Inversion」の感想をUP。

■2012年08月04日(土)

「Borderlands 2 予約」
 ちょっと早い気がするけどGamesplanetで予約。今のところ最安の24.97ポンド(約3,100円)。リリース日はUSより2日遅れ。日本語入っているか不安が残るけど、たぶん大丈夫でしょう。VPNで先行プレイできれば良いけど・・・。
※Greenmanの方が100円位安い(クーポンコード使用)。セールは本日の11:00 UTC(日本時間20:00)まで。

■2012年08月03日(金)

「Inversion」その3
 約3時間プレイ。今時のゲームらしく頻繁にカットシーンが入る。短いものが多いので進行の妨げにはならないものの、細切れ感は否めない。
 Gravlinkは色々用途があり、進行ルートを開いたり中ボス戦等、攻略には必須。正直言って面倒臭さも感じるが、使わざるを得ない。弾薬が豊富なので、どちらかと言えば撃ちまくり系。難易度はノーマルでちょい難しめ(いつでも変更可)。

←空中戦。Lutadoreの攻撃で重力場が狂ってしまったらしい。


 
背中の装置がGravlink。青は対象物を無重力にし、赤はその逆。任意に切り替え可能。浮かせた物を飛ばして攻撃もできる。   カバーで隠れた敵を青Gravlinkで浮かせて攻撃。敵も同様の事をしてくる時がある。

■2012年08月01日(水)

「Deep Black: Reloaded」その3
 ミッション(ロケーション)は全部でAct5まであり、約9時間プレイしてAct4の途中まで進んだ。決してクリア不可能ではないものの、難易度的にはアマチュアのModによくあるバランスの悪さを否定できない。結果、死にゲー覚えゲーになっている。
 中ボス等の強い敵がいる場面では必ずロケランが置いてあるが、それを持つと走れなくなり、撃つときも棒立ちなのですぐやられてしまう。時間は掛かるが通常の武器を使った方が安全。あとグレネードを投げる時も棒立ちになってしまう。
 何かもうお腹一杯になってきたのでInversionの方を進めてみようと思う。

 余談ながら、globalsフォルダにあるlocalization_db.locをワードパッドで開くと日本語訳が入っている。settings.luaを弄るとオプションでJapaneseが選べるが、フォントがないのか文字が全て□になってしまう。

2012年07月へ