■2011年11月30日(水)
「Afterfall: InSanity」その2
- 地上へ![]() 予想していたよりホラー色が強い。グロ、暗闇、モンスターに加えて幽霊(?)も出る。過去の色々なゲームの ただ、決してつまらない訳ではなく、自分は今のところ楽しんでいる。即死トラップや時間制限イベントがあるので、個人的にはクイックセーブが欲しい。 |
|
■2011年11月27日(日)
「Afterfall: InSanity」その1
- ファーストインプレ(ちょいネタバレ) Demoパートを含むミッションを2時間程遊んでみた。実はその前に長〜いプロローグがあり、住民だけではなく主人公Albert Tokaj自身にも精神に異変がある事を匂わせている。 fpsが安定しないのはDemoと同じ。設定を色々と弄ってもなぜか反映されない。他のU3エンジンゲームでは滅多にない事なので改善の余地あり。その他グラフィック、サウンド、操作性等はDemoと変わりない。 しかし時間制限のあるパズル(後述)はマジで勘弁してほしい。直前でセーブされないので、失敗すると戦闘からやり直さなければならず、フラストレーションが溜まる。こういうのがこの後もあるのかと思うとモチベーションが下がってしまう。想像していたゲームとは少々違うような気もしてきた・・・。
|
■2011年11月26日(土)
「Afterfall: InSanity」DL中![]() |
■2011年11月18日(金)
「Call of Duty: Modern
Warfare 3」終了![]() BC2、BF3に続いての現代戦だったので、食傷気味な事もあり、いまいちモチベーションが上がらなかった。シナリオは新しいとは言え、いつものCoDなので特に内容には触れない。 もうこのシリーズを買う事はないと思う。プレイ時間6時間38分。(満足度2.5/5) |
■2011年11月16日(水)
![]() |
![]() |
■2011年11月15日(火)
![]() ![]() |
■2011年11月09日(水)
「Call of Duty: Modern
Warfare 3」ファーストインプレ![]() 最初、テクスチャがボケボケだったけど、オプションでテクスチャを全てExtra、ImageQuarityをNativeにしたら幾らかボケは減った。BF3が実写的なうまい見せ方をしていたのに比べると劣る感じは否めない。 |
|
「Call of Duty: Modern Warfare 3」購入 ![]() 認証、プレイ共にVPNは要らないらしい。 |
■2011年11月05日(土)
![]() |
■2011年11月02日(水)
「White Night: Amnesia The
Dark Descent Mod」![]() プレイヤー演ずるDavidは猟奇殺人の犯人。病院で治療を受けていたが、ある日目覚めると病院内は荒れ果て、そこらじゅうに死体が転がっていた・・・というプロローグで始まる。 自分は最初にモンスターが追ってくる場面で詰まってしまった。アマチュアの作品としてはレベルが高いと思う。Moddb |
「Amnesia: The Dark Descent」クリア ![]() パズル自体はそう難しくはないが、アイテムを見逃すと、殺風景なマップを何度も往復させられる事になるかも。(満足度3.5/5) |