■2019年08月30日(金)
【Agent A: A puzzle in
disguise】ファースト・インプレッション![]() 元は3年前に出たモバイルゲーム。以前デモ(配信終了)をやった時に面白かったので早速購入。 5つのチャプターがあり、各30分位で終わるらしい。難易度低めのカジュアル・ゲーと言っていいかも。Steam |
|
■2019年08月24日(土)
【Her Story】クリア![]() ゲームとしては小品だが、映画にしたら結構面白そうなストーリーだった。(満足度3.5/5) 昨日、本作の製作者Sam
Barlow氏の新作Telling
Liesがリリースされたが、日本語入力に不具合があるという事で、日本語は後日追加されると思われる。 |
■2019年08月23日(金)
【DARQ】![]() パズルは基本的にはそう難しくはないが、タイミングがシビアだったり、時間制限があったりして、結構苦労した。 コミュニティではボリュームが少ないという声もあるが、それは製作者も承知していて、無料の追加レベルをリリースする計画があると答えている。 |
■2019年08月21日(水)
【Metro Exodus - DLC1: The
Two Colonels】クリア![]() ファンの人以外には特にお勧めはしない。(満足度3/5) |
【Metro Exodus - DLC1: The Two Colonels】 ![]() ←メニューのChaptersから遊べる。(クリックで拡大) |
■2019年08月10日(土)
【iVideo】規制?その2![]() 今回の不具合は900GBのSIMレンタルだけで起こった模様。原因は知る由もないが、ソフトバンクはWiFi会社に連絡もせず、いきなり規制を行う事があるらしい。ユーザーの不便も考えない行為は正に殿様商売。 4千円以下で月に900GB使えると言うのは、3大キャリアはもちろん、その他のサービスに比べても格安だが、900GBまでは好き勝手に使えるのでは?という考えは通らない。iVideoに限らずWiFiサービス会社の但し書きや約款には「短期間に大量のデータ通信を行うユーザーに対して、通信量の制限を行う場合があります」的な事が必ず書かれていて、ユーザーの苦情に対する逃げ道が用意されている。具体的な数値が明示されていない所がミソ。 |
■2019年08月08日(木)
【iVideo】規制?その1![]() 夜が明けても改善しないならサポートに連絡するつもりだが、電話は繋がらずメールの返事も中々来ないらしい。 80kbpsではほとんど使い物にならないので、今はスマホのSIMをルーターに挿している。 ←いつものSpeedtest.netでは駄目だったのでNetflixで計測。 ※15時に確認したら圏外で全く繋がらなくなった。5chのスレを見ると、自分と同じような症状の人が結構いる模様。 |
■2019年08月03日(土)
【Black Mesa: Xen/Gonarch's
Lair Technical Beta】![]() 最初のマップで4つのテレポート用スイッチを作動させると強敵のGonarch(通称ビッグママ)が現れる。 |
■2019年08月01日(木)
【Moebius 2001: A Space
Odyssey EVA Pod】その1 - 組み立て開始![]() ネットを探しても参考になるサイトはここくらいしかない。正直言ってちゃんと組める自信はない。長い道のりになりそう。 |