■2019年02月24日(日)
【Metro Exodus】その3![]() あと仲間や市民との会話は出来る限りスルーしないで最後まで聞いた方がいい。会話が結構長いので途中で止めていたけど、彼らは攻略のヒントやサブクエストもくれる事に途中で気がついた。 なのでひとつ前のチャプター(カティア親子を助けた後)からやり直している。 |
■2019年02月22日(金)
【Metro Exodus】その2![]() 攻略はほぼ一本道だが、クエストに無関係の脇道にも結構アイテムが落ちているので、スクリプトに急かされながらも、出来る限り取りこぼしのないようにしている。 |
■2019年02月20日(水)
【Fallout 76】その11![]() ←女性キャラに変更してみた。ロケットスーツがよく似合う。(クリックで拡大)現在レベル41。メインクエストは全く進んでいない。 |
■2019年02月18日(月)
【Far Cry: New Dawn】その2![]() 5と同様に道路は頻繁に敵や民間人が行き交い、動物にも襲われる。 セールも好調なようで、意外と評判は良さそう。取りあえずこれは置いといて、Metro Exodusの方を優先してやろうと思う。 |
■2019年02月17日(日)
【Metro Exodus】その1 -
ファースト・インプレッション![]() 取りあえず最初のチャプター「モスクワ」を終えたところ。ストーリーの背景や人物の紹介を兼ねているのか、大半はスクリプト先導で進んでいく。探索どころか弾やアイテムを拾う暇もないほど忙しい。戦闘はステルス寄り。 |
■2019年02月16日(土)
【Metro Exodus】購入![]() |
■2019年02月15日(金)
【Far Cry: New Dawn】その1![]() 基本的なシステムはFarcry5を踏襲しているが、クラフト項目がかなり増えている。遊び方次第では長く遊べそう。 |
■2019年02月12日(火)
【Far Cry: New Dawn】プリロード完了![]() ゲームの具体的な内容はほとんど不明だが、例の強制拉致イベントだけは無い事を祈りたい。 |
■2019年02月07日(木)
【雑記】![]() あとベンダーの品揃えがガラリと変わっていてびっくり。今まで見た事のない武器や設計図が売っているが、高価でとても買えない物ばかり。 ワトガやホワイトスプリングには、いつもレベル100超えのプレイヤー達がたむろしているが、邪魔でしょうがない。ベンダーとの取引は急かされるし、時にはコツンと叩かれる事もある。平和主義モードにしているのでダメージは少ないが、本当に面倒くさい。 話は変わって、Metro Exodusはもう買わないと決めているし、Anthemもやらないと思う。となると今月は遊ぶゲームがない。仕方がないのでFar Cry: New Dawnでも買おうかな・・・。 |
■2019年02月02日(土)
【Anthem Demo】ダメだこりゃ 接続エラーが出てタイトル画面から全く進めない。8.1が原因かと疑ったが、日本語では遊べないトラブルが出ているらしい。Originで英語に変更しても日本語でしか起動しない。ゲーム内のオプションで変更しようにもオプション自体が見れない。完。 |
■2019年02月01日(金)
【Anthem Demo】プリロード![]() ←接続エラーは出るが、タイトル画面は見れた。 |