当サイトは主にインディーズ系のPCアドベンチャーゲームを紹介しています。
■2024年09月28日(土)
【Broken Sword: Shadow of
the Templars Reforged】クリア![]() まぁそれも中盤までで、昔ならともかく今は根気も時間もないので、後半は適当にヒントを見ながらプレイした。 ストーリー、パズル、会話、ユニークなキャラ達、声優等々、全てがうまく融合した古典の名作だと思う。スクショも沢山撮ったけど今更なので貼らない。(満足度4.5/5) |
■2024年09月23日(月)
【Anomalous】1.0リリース&ファースト・インプレッション![]() チャプター3の途中まで進めたがはっきり言って出来の悪いHLのModレベル。レトロ感を残したグラフィックはまぁいいとしても、アーキテクチャは凡庸な素人レベル。 |
■2024年09月20日(金)
【Broken Sword: Shadow of
the Templars Reforged】ファースト・インプレッション![]() 知る人ぞ知る2Dポイント&クリック・アドベンチャーの名作。オリジナルのリリースは1996年。その後2009年にディレクターズカット版も出た。本作では4Kへのアップスケールやオーディオの高音質化にはAIが使われているとか。 オリジナルは昔、辞書を片手にプレイ。拙い英語力でも面白さは伝わったものの未クリア。Youtubeを観たら字幕は画面下中央に固定のようで、これなら翻訳ソフトのTranslumo(ロシア産なので使用は自己責任で)で何とかなるのではと期待しつつ購入。 |
ちなみに自分はSteamより20%安いFanaticalから買った。 |
■2024年09月19日(木)
【Machinika Atlas】ファースト・インプレッション?![]() The Roomのような凝った仕掛けもないし、モチベーションも上がらない。まぁ価格相応という感じ。 まだ細かいバグが残っているのか時々フリーズしたようになり操作を受け付けなくなる。お勧めはしない。 |
■2024年09月18日(水)
【Machinika Atlas】購入![]() リリース直後はチャプター3に進行不能になるバグがあったらしいが、即パッチで修正された模様。 |
■2024年09月11日(水)
【The Invincible】クリア![]() 特にゲームオーバーになるようなシーンが無いにも拘らず、演出がうまく最後まで緊張感が途切れない。 ※エンディングは11個あるとか。自分が確認したのは3つだけ。ネタばれでよければここでどうぞ。 |
■2024年09月03日(火)
【The Planet Crafter】The
Rover Update![]() 新バイオームも2つ追加されたが、クリア後だといまいちモチベーションも上がらない。 現在「Planet Humble」という新しい世界を舞台にした有料DLCを開発中との事。Steam |
|
【The Invincible】日本語追加 ![]() |