■2023年09月27日(水)

【サイバーパンク2077: 仮初めの自由】ファースト・インプレッション
 2.0へのアップデートは事前に済ませて置いたのでDLCの25GBを落とすだけで済んだ。home 5Gが遅くて90分掛かったけど。

 古いセーブデータ(本編クリア前)から始めたら10分位で↓のエラーが出てしまう。

 なのでニューゲームでDLCをやる事にした。(本編はスキップ可能)


 
古いセーブをロードすると、すぐに不明な発信者から連絡がありDLCのミッションが始まる。   ニューゲームでDLCを開始すると本編同様にキャラメイクから始まる。レベルは15、能力は後から変更出来る。

   
 
すでに多くのアイテムを所持している。   難易度はノーマルを選んだが以前より難しく感じた。

 約2年振りなのでほとんどシステムは忘れてしまった。なので思い出しながら進めている。↓はベンチマークを4つのプリセットで測ってみた。(1920x1080窓モード、V-syncオン、フィルムグレインとモーションブラーはオフ、群衆密度は低。CPU: Coffee Lake Core i5 9600KF、GPU: MSI GeForce RTX 4060 Ti Gaming X 8G)

 どの設定でもGPUはフル稼働ではなく90%前後でファンも1500rpm前後。CPUはほぼフル稼働でファンは2000rpmを超えうるさい。やはり古いCPUがボトルネックになっている模様。
 という訳で取り合えず「レイトレ 低」で遊ぶ事にした。

■2023年09月19日(火)

【Starfield】その4
 40時間経過。色々不満はあるものの、システムに慣れてくると面白くなってきた。ハマってしまったかも。
 ミッションよりも船の改造に費やす時間が長いのであまり進んでいない。

←恐竜?名前忘れたが草食なのですぐ逃げてしまう。(シャイアン星系、アキラシティの外)


 サブミッション「マンティス」の報酬で船「レイザーリーフ」をもらった。
左:改造前、右:改造後。シールドとエンジンを強化、貨物積載量も増やした。しかし色の変え方が中々分からなかった。

■2023年09月14日(木)

【Starfield】その3
 20時間経過。クリーチャー登場でやっと面白くなってきた。
 惑星や衛星は沢山あるものの、ほとんど地上はスカスカの何もない荒野ばかりで移動も徒歩だけ。素材は店で買えるしミッション以外での探索は面倒くさいだけ。

 貨物の積載量を増やすために船を色々と弄ってみたが、やたらとエラーが出て思うようにいかない。
 取りあえず今あるスキルの範囲で何とかやってみた。↓


メインの船室を延長して貨物室を追加。コックピットも広いタイプに変えた。エンジン、燃料タンク、シールドもアップグレードしている。

■2023年09月10日(日)

【Starfield】その2
 8時間経過したけどまだ面白さを見出せない。と言うか面白い遊び方を模索中という感じ。
 取りあえずサブは放置でメインミッションだけをやっている。クラフトや拠点作りは一切やってない。
 やたらと他の星系や惑星間の移動が多く、ファストトラベルが使えるとは言えテンポが悪い。宇宙を飛び回っているのに壮大さはほとんど無い。

 下にも書いた事を繰り返すが、宇宙船関係の操作が説明不足でストレスが溜まる。スクショはステーションへのドッキングシーンだが、方法が分からず30分位悩んだ末、結局攻略サイトを見て解決した。

 話は変わってFort Solisだが、今日になっても未だに日本語が追加されない。一応コミュニティで聞いてみたが開発からの返事はなし。と言うかもうアップデートさえ放棄しているような気がしないでもない。

■2023年09月06日(水)

【Starfield】その1 - ファースト・インプレッション
 取りあえず最初の都市「ニューアトランティス」に到着するまでやってみた。
 第一印象はまずグラフィックが綺麗。インベントリ関連の操作が分かりづらい。宇宙でのドッグファイトの操作とピッキングが面倒くさい等々。

 グラフィック設定は初期設定がプリセットの「高」になっていた。いつものように窓モード1920x1080に変更。V-syncオン、フィルムグレインとモーションブラーをオフ。これで60fpsをキープ。
 CPUもGPUもフル稼働だが、後者のファンは1500rpm前後なのでうるさくはない。
 Modは今のところイントロスキップ、FOV変更、フラッシュライト補正の3つを入れている。
ここを参考にさせてもらった。


 
キャラメイクは面倒くさいのでプリセットから選んで髪型をポニテに変えただけ。どちらかと言えば孤独なキャラかも。   宇宙船や宇宙服の作り込みが凄い。さすがAAAゲーム。

   
 
宇宙船:動力の割り当てとか何でこんな面倒くさいシステムにした?   ピッキング:ワンクリックで解けるというModも入れてみたが何故か動かなかった。

■2023年09月05日(火)

【Starfield】プリロード完了
 通常版は明日午前9時に解禁。Fanaticalで8,034円也。Steam

2023年08月へ