■2022年06月30日(木)
【Far Cry 6】その3 難易度「アクションモード」で始めたが、大きな島に移ってから難しくなったような気がする。やたらと敵はグレネード投げてくるし、ワニやイノシシにも襲われ何度も死んだ。 そこで「ストーリーモード」に下げたところ、ほとんど無敵で少々無理をしようが中々死なない。これでは緊張感もなく面白くない。 なのでまた「アクションモード」に戻したけど、まぁ適宜切り替えながら行こうと思う。 武器の種類が結構多いが、スプレーモと後はサプレッサー付きのスナイパーライフルと大容量マガジンのマシンガンがあれば足りるような気がする。ハンドガンやショットガンの出番は少ない。 |
■2022年06月29日(水)
【Far Cry 6】その2 -
ファースト・インプレッション 約3時間プレイ。後から印象が変わるかも知れないが、これまで遊んだFar Cryシリーズでは一番遊びやすいかも。 システムがシンプルで、スキルアップやクラフトもなく、あるのは武器のアップグレードだけ。 難易度はいつでも変更出来るし、下手な自分でも楽しめる仕様になっている。 |
■2022年06月27日(月)
【Far Cry 6】その1 -
購入 2千円位になったら買ってもいいかなと思っていたけど、セール(7月6日23時まで)+クーポンに釣られて買ってしまった。 Ubisoft+だと月1,500円だが色々と制約がありそうなので通常版にした。取りあえず落として起動を確認しただけ。UBI ←起動時に毎回キャッシュのウォームアップというのがあって若干時間がかかる。 |
■2022年06月26日(日)
【Raft】その4 イカダに漂流物回収ネットを付けたら少し楽になった。これで他の作業に時間を割く事が出来るが、忙しい事に変わりはない。 海中では鉱物やスクラップの採集等やる事が多いが、その障害になるのがサメ。単純に槍で倒せるらしいがコツがつかみ辛く難しい。取りあえず餌で引きつけるのが一番安全かも。 しかし未だにストーリーというか、それらしきものさえ始まる様子が全くない。どういうフラグが必要なのだろうか? |
■2022年06月25日(土)
【Fobia - St. Dinfna Hotel
Demo】 28日リリース予定のサバイバルホラーのデモ。舞台は荒れ果てたSt. Dinfna Hotel。主人公はジャーナリストのロベルト・レイテ・ロペス。ステファニーという協力者もいるらしい。概要はストアページで。 ホテルの規模は不明だがデモの攻略はほぼ一本道なので迷う事はない。自分は終盤近くでゲームオーバーになってしまったが、Youtubeを観ると1時間弱遊べるらしい。(セーブ不可) |
■2022年06月24日(金)
【Raft】その3 空腹は序盤は釣った魚で凌げる。(餌なしでも釣れる)もちろん焼いた方が旨い。作物を奪いにくるカモメの焼き鳥も栄養価が高い。 無人島にはココナツやマンゴー等の喉の渇きも癒す果実が必ずある。但し大きい島には敵対動物がいるので注意。 水は「簡素な洗浄機」が二つあれば十分。 まぁしかしこんな忙しいゲームは初めてかも。とにかく休む間もない。(難易度ノーマル)忙しい割に進行は牛歩ペースなので疲労感が倍増する。 |
■2022年06月23日(木)
【Raft】その2 ニューゲームからやり直したけど想像以上に難しい。とにかく水と食料が追いつかない。運よく(?)島に引っ掛かったので上陸したら、鳥に石を落とされたり猪に突進されたりで何度も死亡。 空腹と渇きはある程度復活するが、その度にアイテムが減ってもう手詰まり状態。難易度落としてまたやり直そうか思案中。 |
|
■2022年06月22日(水)
【Raft】その1 -
ファースト・インプレッション 昨日、早期アクセス版からフルリリースとなった漂流サバイバルゲーム。 ストアページ「いかだはあなたとあなたの友人を壮大な海洋の冒険に投げ込みます!一人で、または一緒に、プレイヤーは広大な海を渡る危険な航海を生き残るために戦います!がれきを集め、サンゴ礁を清掃し、自分だけの浮かぶ家を建てましょう。ただし、人食いのサメには注意してください」(Google翻訳) サバイバル&クラフト・ゲーは特に好きなジャンルではないが、安いし長く遊べそうなので買ってみた。 |
攻略サイトをちらっと見ただけで始めたがチュートリアルもないし、ある程度予備知識がないと無理かも。 【余談】 |
■2022年06月19日(日)
【BEAUTIFUL DESOLATION】 現在GOGで無料配布中(20日22時まで)。日本語化Modがあるという事なのでやってみた。Modは二つあってガイドにある方がいいらしいが、自分は落とせなかったのでこちら(機械翻訳っぽい)の方を使った。 Steamストアページによると「BEAUTIFUL DESOLATIONは、遠い未来を舞台にしたアイソメトリックアドベンチャーゲームです。ポスト黙示録的な風景を探索し、パズルを解き、新しい友達に会い、強力な敵を作り、紛争を調停し、あなたの周りの世界の秘密を解き明かしながらあなたの人生のために戦ってください」(Google翻訳) |
30分ほどやってみた。適当にウロウロしてクリックしていれば進んで行くが、個人的にはあまり魅力を感じなかった。独特の雰囲気があるので人を選ぶかも。 |
■2022年06月17日(金)
【Selaco Demo】 以前から気になっていたいわゆるDoomクローンFPS。「近日登場ゲームの祭典」に合わせてデモがリリースされたので早速遊んでみた。 ストアページ「Selacoは、GZDoomで実行されるまったく新しいオリジナルのシューティングゲームであり、スリリングなアクションセットのピース、破壊可能性、スマートAI、没入型ゲームの世界で行われる肉付けされたストーリーを特徴としています」(Google翻訳) という事で、本作はDoomを現代風に変えるソースポートのGZDoomが使われている。敵や一部のアイテムは2Dのスプライト表示になっているので古さは否めないが、戦闘自体は爽快感があり楽しめた。ただマップが複雑なので迷い易くシークレット探しも難しい。 |
■2022年06月16日(木)
【Mothmen 1966 Demo】 現在Steamでは何百ものデモが遊べるという「近日登場ゲームの祭典」が行われている。 アドベンチャー・ゲーム(以下ADV)を数本やってみたが、画像のオプションが弄れないものや、操作性が悪いものが多く、ほとんど数分で止めてしまった。 本作は唯一買ってもいいかなと思った1本。ストアページには「1966年のレオニッド流星群の奇妙な出来事の中を舞台にした、20世紀半ばのパルプフィクションと80年代の家庭用コンピュータグラフィックスに触発された、並外れた文章と見事なイラストの融合を特徴とするビジュアルノベル『ピクセルパルプ』です」とある。(Google翻訳) ググってみると、1966年はレオニッド流星群(しし座流星群)が大出現した年で、特にアメリカのアリゾナで猛烈な出現が観測された。同年ウエストバージニア州ではMothmen(モスマン、Fallout76でお馴染みの)と呼ばれるUMA(未確認動物)の出現で大騒動になったらしい。 昔はPCゲームと言えばADVが主役だった。特に80年代後半には多くのADVが登場したが、ハードの性能が低いのでドットが粗く使える色は8色か16色という時代だった。本作は当時のゲームを再現していて、人によってはチープに感じるかも。デモではチャプター1と2の序盤が少しだけ遊べる。7月14日リリース予定。 |
■2022年06月11日(土)
【Out of Ideas...】 更新が滞って申し訳ないです。今月は今のところ19日のStrayを買う予定。(不確定) ※訂正:リリースは来月の19日。 |
■2022年06月05日(日)
【The Inheritance of Crimson
Manor】クリア クリアはしたものの若干消化不良気味(理由は後述)。 パズル自体の難易度は低め。パズルを解くというよりヒント探しがメインだと言えるかも。 鍵やアイテムを見つけても、それをどこで使うのかを覚えていないと、屋敷内を右往左往して無駄に時間が掛かってしまう。通常は3時間で終わるらしいが自分は5時間超かかってしまった。 ラストは何も考えずにアイテムをクリックしたら、いきなりエンディングになってしまった。アイテムの横に文書があったが読む暇もなかった。 |
■2022年06月02日(木)
【The Inheritance of Crimson
Manor】日本語追加 5/31のアップデートで正式に日本語が追加された。ちょっとチェックしてみたけど、Hを押して表示されるヒントが日本語化されただけで、機械翻訳っぽいのは訂正されていなかった。 ←「安全」とは金庫(Safe)の事。 |