当サイトは主にインディーズ系のPCアドベンチャーゲームを紹介しています。
■2025年09月15日(月)
【The Lightkeeper】(ちょいネタばれ)![]() たまたまSteamで見つけて、安いし面白そうなので買ってみたら大当たり。決して大作ではないが、非常に丁寧に作られた逸品だと思う。 基本的には用意されたシナリオに従って進めて行くだけだが、ラストに向けてじわじわと不気味さを増して行く演出が素晴らしい。ジャンプスケアも結構あるので心臓の弱い人は注意。パズル度は低くアクション性もない。 |
■2025年09月12日(金)
【Cronos The New Dawn】その4
- Mod NexusにあるModを二つ試してみた。 |
■2025年09月09日(火)
【Cronos The New Dawn】その3(ちょいネタばれ)![]() あとスクショの炎みたいなのにアクセスすると同じように固まる。英語にすれば固まらないが一々切り替えるのが面倒くさい。 ※9/10追記:アップデートで上記のバグは修正された模様。 |
【Cronos The New Dawn】その2(ちょいネタばれ) ![]() 攻略はほぼ一本道だがメインルートを逸れた所に美味しいアイテムが見つかる場合もあるので見逃しに注意。 |
■2025年09月06日(土)
【Cronos The New Dawn】その1
- ファースト・インプレッション![]() 先行プレイのレビューでは、面白いが日本語版にはバグがある(回避方法あり?)、弾薬、回復が少なくサバイバル性有り、Dead
Spaceに似ている、という声が多い。 弾薬、回復は常にカツカツ状態。弾薬に関しては所持数が少ない時は敵が落としたりするが、逆に多く持っていると落とさず木箱にも入っていない場合がある。おそらく自動で調整されているのだと思う。 |